あらかわひょうぐてんともうします

ふすま編


 

 

 

ふすまがちょっと切れた

業者さんに頼みたいんだけど
ちょっとだしな
でもこのまま放っておくとなんだか被害が広まりそう
でもシールとか貼りたくないし
と、そんな場合は

プラモデルの外箱などに使われるボール紙
市販の糊(ヒャッキンなんかでもよい)
先の鋭いもの(千枚通し、バーベキューの小さいくしなど)
広告紙を用意しましょう

実践してみましょう

まず切れたところに入る大きさぎりぎりの直径の円形または四角形にボール紙を切ります(指で千切ってもよし)
千枚通しでブツブツ穴を開けます
イヤなやつを思い出しながらやると効果的?
片方の面に糊を塗りますが薄く満遍なく塗るのがこつです
ふすま紙の切れたところに糊の塗られた方を手前にして差し込みます
糊はふすま紙だけにつき、骨と呼ばれる本体にはつきません

全部入ったら千枚通しで少し戻していきます
先ほど開けた穴に先端を入れると楽です
だいたい切り口に対し糊の着いたボール紙が中心まで戻ったら
ふすま紙の上に広告紙を乗せて手のひらでとんと叩きます
これでお終い

ただしこの方法はある程度しっかりしたふすま紙の場合にできる方法です
責任ある業者さんの仕事なら、かならずふすま紙の内側に薄い和紙が貼ってあります
その和紙とふすま紙がきちっとなっていない
いわゆる直張り或いは糊を使っていない浮かせ張り(水張り)の場合は修復できません
 
 

© Rakuten Group, Inc.